こんにちは、くらろぐです。
今回は本日予約が開始されました「Iphone13」についておすすめのポイントをまとめてみましたので、良ければ参考までにご覧下さい。
Iphone 13 とは
Iphoneは言わずもがなapple社が毎年発売している携帯電話になります。今回のナンバリングは13となります。気になる発売時期などは以下の通りです。
予約開始時期:2021年9月17日(日本時間) 発売開始時期:2021年9月24日(日本時間) 展開カラーは、「ブラック」「ホワイト」「ピンク」「ブルー」「レッド」 サイズ展開は、「6.1インチのIphone」と「5.4インチIphone mini」 料金は、86,800円(税込)〜 公式HPはこちら
【5重保護-耐震落下防止】iPhone13 mini用ケース HD透明感 米軍MIL規格 SGS認証 耐衝撃 2021初デザイン(クリアカラー)
Iphone13の特徴
カメラ機能の向上
今回の最大の特徴は耐水性能はもちろん、前回からさらにパワーアップされたカメラ機能となります。
まったく新しいアーキテクチャを設計しました。レンズを45度の角度に調整し、iPhone史上最高のデュアルカメラシステムとiPhone史上最大の広角カメラセンサーを組み込んでいます。センサーシフト光学式手ぶれ補正を置くためのスペースも作りました。より速いセンサーを持つ超広角カメラも搭載しています。
新しい超広角カメラ。写真の暗いエリアからさらなるディテールを引き出します
新しい広角カメラ。光を47%多く取り込み、写真とビデオを一段と美しくとらえます
新しいセンサーシフト光学式手ぶれ補正。どれだけ動いても
公式HPより
写真はぶれません
カメラの動画撮影時には「シネマティックモード」が追加されており、Iphone13のみで映画の撮影が可能とのこと。
YouTubeとTiktokの撮影も綺麗に撮れそうだね!
写真撮影の際も今回「ナイトモード」が追加されており、夜間や暗い場所での撮影がより綺麗に撮れるようアップグレードされているようです。インスタグラムなどに写真をあげる方も非常に増えておりますが、その際に役に立つ「ポートレートモード」も強化されており、背景を綺麗にぼかしてくれるため仕上がりの綺麗な写真が出来上がります。
しかも今回フロントカメラも大幅に強化されました。バックカメラの機能である以下の内容が全て使えるとのこと。
- シネマティックモード
- フォトグラフスタイル
- ドルビービジョンHDR撮影
- ポートレートモード
- ナイトモードのセルフィー
- スマートHDR 4
- Deep Fusion
- ほかにもいろいろ
Iphone XSを使用している筆者からすれば未知の世界ですね。。。
高精細画面
Iphone13にはSuper Retina XDRディスプレイを採用しております。
超鮮明
AppleのOLEDディスプレイが28パーセントも明るくなり、最大輝度が800ニトに向上したので、日差しが強い場所でも一段と見やすくなりました。HDRのコンテンツを映し出す時には、輝度が1,200ニトまでアップ。明るい白と真の黒、そしてその間にあるすべての色合いに目を奪われるでしょう。しかも、これまで以上に電力を節約できます。
超多彩
iPhone 13は映画レベルの広色域を持っているので、映画制作者が狙った通りの色を映し出します。正確な色精度で、あらゆるものを驚くほど自然に再現します。
超精細
Super Retina XDRディスプレイはピクセル密度が極めて高いので、写真もビデオも文字も、すべてを一段とシャープに表示します。TrueDepthカメラのエリアを小さくすることで、表示領域をさらに広げました。
電池のパワーアップ
これまでと比べて、iPhone 13は最大2.5時間、iPhone 13 miniは最大1.5時間もバッテリーが長持ちしているそうです。
5Gに対応
これは前回のIphone12からもそうだったかもしれませんが、今回ももちろん5Gに対応しております。
この他にも多くの魅力が含まれているIphone 13 おすすめです!私もXSからこの機会に乗り換えてみようかと思います。
最後にiPhone 13に関する保護関連商品が発売されているそうですので、気になる方は下記よりご覧下さい。
【5重保護-耐震落下防止】iPhone13 mini用ケース HD透明感 米軍MIL規格 SGS認証 耐衝撃 2021初デザイン(クリアカラー)